よくある質問について


システムのご利用ありがとうございます。
ここでは、システムをご利用いただく際の注意点から、よくいただきますお問い合わせについてお答えいたします。
ご参考いただけますようお願いいたします。


ダウンロードについて  Q1.ダウンロードする際に左クリックしたところ、大学名(施設名・地域その他)が     表示されダウンロード出来なかった。  A1.ダウンロードする際は必ず右クリックし「対象をファイルに保存」を選択し任意     のフォルダに保存してください。  Q2.保存する際の任意のフォルダはどこが良いですか。  A2.どの場所でも保存出来ますが、マイドキュメントまたはデスクトップにフォルダ     を作成し保存するのが一般的と考えています。
システム(共通)について  Q1.Windows Vista(Windows 7)で利用した際に「プログラム互換アシスタント」が表     示された。  A1.「プログラム互換アシスタント」が表示された場合は「奨励の設定を使用して再     インストールする」を選択し、画面のメッセージに従って操作してください。 Q2.カレンダーの曜日が正しく表示されなかった  A2.「カレンダーの曜日が正しく表示されない場合」に従って操作してください。
大学用システムについて  Q1.メッセージ「rijn.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始で     きませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決され     る場合があります。」が表示された。  A1.暗号化システムが正しくダウンロードされていない可能性があります。再度、ダ     ウンロードしてから、大学用システムを起動してください。  Q2.メッセージ「~ファイル(~データ)がありません。」が表示された。  A2.ダウンロードしたファイルが不足または壊れています。再度、ダウンロードして     から、大学用システムを起動してください。
施設用システムについて  Q1.メッセージ「~ファイル(~データ)がありません。」が表示された。  A1.ダウンロードしたファイルが不足または壊れています。再度、ダウンロードして     から、施設用システムを起動してください。



ボタンを押しても戻らない場合は、ブラウザの戻るボタンを押してください。