会議室利用案内
会議室利用案内
令和4年12月26日更新
平素より彩の国すこやかプラザ貸会議室をご利用いただき誠にありがとうございます。
貸会議室の利用にあたって下記の注意点を御確認ください。
令和5年1月から貸会議室における利用人数の制限を解除します
貸会議室の定員100%での利用が可能になります。
みなさまに快適にご利用いただけるよう、引き続き感染症対策への御協力をお願いいたします。
感染症対策について
貸会議室をご利用いただく際には以下の点を踏まえ、主催者様側にて対策を検討しご利用いただきますよう
お願いいたします。
① | 充分なフィジカルディスタンスを取るように心がけてください |
② | 参加者へマスク着用を促してください |
③ | 飛沫感染防止のため、大声での会話などを控えていただくよう注意喚起をしてください。 |
④ | 2方向換気(窓と入口など)を随時実施してください。 |
⑤ | 手洗い、うがい、消毒をこまめに行ってください。 |
⑥ | 昼食休憩時の対面での食事はご遠慮ください。 |
⑦ | 鼻水・唾液のついたティッシュなどのゴミはビニール袋などに入れ密閉してお持ち帰りください。 |
彩の国すこやかプラザ貸会議室が行っている感染症対策
①受付窓口におけるビニールシートの設置
②受付業務を行う職員のマスク着用
③彩の国すこやかプラザ出入口に手指用消毒アルコールを設置
④貸し出し後の会議室の窓と出入口を開けた換気
⑤使用後の会議室の机・椅子、備品の除菌スプレーによる除菌
【彩の国すこやかプラザ他の窓口の状況について】
Copyright(c) 2019 埼玉県社会福祉協議会 福祉情報センターAll Rights Reserved.