新着情報一覧
- 2025.05.01 今月の介護すまいる館【令和7年5月】靴特集NEW
- 2025.01.13 福祉用品貸出し(旧 暮らしの中の福祉用具貸出し) のラインナップが変わりました
- 2024.12.27 介護ロボットレビューを追加しました
- 2024.12.27 福祉用具レビューを追加しました
- 2023.03.24 「介護保険で利用できる福祉用具」に、資料のダウンロードページを追加しました
- 2022.12.12 イベント 介護すまいる館が取材を受け、webページ「福祉仏教for believe」に掲載されました
- 2022.08.23 介護すまいる館へのアクセスマップを追加しました
- 2022.08.05 介護ロボット事業(介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム構築事業)試用貸出リスト概要版を掲載しました
- 2022.06.13 「福祉用具研修会」に「研修受講者の声から」を追加しました。
- 2022.06.13 「見学・研修」に「団体見学者の声から」を追加しました。
- 2021.03.22 【重要】介護すまいる館での窓口相談の再開について
-
2021.10.15
介護ロボット事業 試用貸出リストの概要版を作成しました
- 2021.10.15 イベント 介護すまいる館について「通販生活」に掲載されました。
- 2021.05.20 介護すまいる館紹介動画はこちら(ショートバージョン)
- 2021.07.26 イベント 「介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム構築事業」にもとづく「試用貸出」のリストを更新しました。
- 2021.10.01 イベント 介護すまいる館について「福祉用具の日しんぶん」に掲載されました。
- 2021.09.14 本会が実施している介護ロボット事業について「シルバー産業新聞」に掲載されました。
- 2021.09.13 本会が実施している介護ロボット事業について「シルバー新報」に掲載されました。
- 2021.09.10 9月から介護ロボットアドバイザーの配置について
- 2021.09.24 イベント 介護ロボットのニーズ・シーズマッチング支援事業 第1回委員会の討議が公開されました
- 2021.07.24 「介護ロボットを安全に使うためのポイント集」が発行されました
- 2021.07.06 ニーズ・シーズマッチング支援事業が始まりました(厚生労働省事業)
- 2021.05.20 介護すまいる館の紹介動画はこちら
- 2020.12.22 介護すまいる館の紹介動画を作成しました
- 2020.12.18 イベント 【埼玉県主催】「令和2年度介護ロボット活用バックアップ事業」業務に係る研修の実施について(実務者層向け)の御案内