地域福祉活動・施設の災害復旧への助成金
- 本会の助成事業(こども食堂・未来応援基金、浦和競馬こども基金、ふれあいの詩基金、ひまわり基金)
- こども食堂・未来応援基金助成事業
- 浦和競馬こども基金助成事業
- ふれあいの詩基金助成事業
- ひまわり基金助成事業
- その他の助成金の募集
本会の助成事業(こども食堂・未来応援基金、浦和競馬こども基金、ふれあいの詩基金、ひまわり基金)
本会では、皆様からのご寄付による各基金において、助成事業を行っています。
「こども食堂・未来応援基金」「浦和競馬こども基金」「ふれあいの詩基金」「ひまわり基金」ともに地域福祉推進のための基金です。
助成事業の募集期間は基金により異なります。
◆募集終了
・浦和競馬こども基金助成事業
・ふれあいの詩基金助成事業
◆7月募集予定です
・こども食堂・未来応援基金助成事業(第2回)
・ひまわり基金助成事業 団体助成
※募集概要(リーフレット)はこちら (699KB)
こども食堂・未来応援基金助成事業
こども食堂・未来応援基金とは
埼玉県のすべての子どもを対象に、いかなる困窮状態にあったとしても、その生活を取り巻く「貧困の連鎖」を解消するため、「こども応援ネットワーク埼玉」の主旨に賛同し、子どもの居場所の立上げ及びその活動継続を支援することを目的として設置された基金です。
令和4年4月1日から名称を「こども食堂応援基金」から「こども食堂・未来応援基金」に変更しました。
浦和競馬こども基金助成事業
浦和競馬こども基金とは
埼玉県浦和競馬組合からの寄付金を財源として平成30年度に創設した基金です。経済的な事情などによる様々な困難を抱えながら頑張る子どもたちに、生きる力を育む活動を支援することを目的にしています。
ふれあいの詩基金助成事業
ふれあいの詩基金とは
大宮氷川ライオンズクラブからの寄付金100万円を受けた読売新聞東京本社さいたま支局と本会により1980年に創設され、皆様からの寄付金の運用益を活用し、障害者の社会参加を進めるボランティア活動などの振興を図るため、地域で活動するボランティアグループや学校のPTA、親の会等に対して助成しています。
ひまわり基金助成事業
ひまわり基金とは
ひまわり基金とは・・・
埼玉県社会福祉協議会に寄せられた県民の皆様からの寄付金を財源として、昭和61年に設置された社会福祉に関する活動を支援する基金です。
1.ひまわり基金助成事業 団体助成
その他の助成金の募集
助成金のお知らせ
社会福祉法人・NPO法人等を対象とした、民間助成団体からの助成金情報をお知らせしています。
このページに関するお問い合わせは 埼玉県社会福祉協議会 埼玉県ボランティア・市民活動センター(地域活動支援課) TEL:048-822-1435 FAX:048-822-3078 このページで助成金情報の紹介をご希望される場合には、こちらまでお問い合わせください。 |