事業・活動紹介

事業報告・事業計画

事業報告

令和4年度 埼玉県社会福祉法人経営者協議会 事業報告

1 総 会

  定期総会

  令和4年6月1日(水) オンライン開催

  参加 135法人(委任状提出含む)

  ・議事

第1号議案 令和3年度事業報告及び収支決算について

 第2号議案 委員会規程の一部改定について

 第3号議案 令和4年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

 第4号議案 役員の補充選任について

 

2 役 員 会

 (1)監事会

  令和4年5月9日(月)彩の国すこやかプラザ

   ・監査事項 令和3年度事業及び会計監査について

 

 (2)正副会長・委員長・部会長会議

   第1回正副会長・委員長・部会長会議

   令和4年5月9日(月) 彩の国すこやかプラザ

   ・協議題

   (1)令和3年度事業報告及び収支決算について

   (2)令和4年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

   (3)委員会規程の一部改定について

   (4)役員の補充選任について

   (5)令和4年度定期総会・セミナーの運営について

   (6)その他

    

   第2回正副会長・委員長・部会長会議

   令和4年7月25日(月) オンライン開催

   ・協議題

   (1)令和4年度事業の実施状況及び今後の予定について

   (2)委員会・部会活動について

   (3)第2回経営協セミナーについて

   (4)調査研究事業及び第3回経営協セミナーについて

   (5)委員会委員の補充について

   (6)令和4年6月 降雹による被害に関する災害見舞金の交付について

   (7)その他

 

   第3回正副会長・委員長・部会長会議

   令和4年10月21日(金) オンライン開催

   ・協議題

   (1)緊急見舞金支給法人に対するコロナ調査の回収率100%に向けた取組について

   (2)令和4年度北関東・信越ブロック協議会セミナーでの入会キャンペーンについて

   (3)その他

 

   第4回正副会長・委員長・部会長会議

   令和5年3月10日(金) オンライン開催

   ・協議題

   (1)令和4年度事業報告(案)及び収支決算見込みについて

   (2)災害見舞特別会計への繰り入れについて

   (3)令和5年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

   (4)任期満了に伴う役員の選出について

   (5)令和5年度定期総会及び第1回経営協セミナーの開催等について

   (6)会費区分及び会費請求にかかる確認について

   (7)その他

 

   (3)理 事 会

    第124回理事会

     令和4年5月9日(月) 彩の国すこやかプラザ

    ・協議題

    (1)令和4年度定期総会・セミナーの運営について

    (2)令和3年度事業報告及び収支決算について

    (3)令和4年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

    (4)委員会規程の一部改定について

    (5)役員の補充選任について

    (6)その他

 

    第125回理事会

    令和4年8月2日(火) オンライン開催

    ・協議題

     (1)令和4年度事業の実施状況及び今後の予定について

    (2)委員会・部会活動について

    (3)第2回経営協セミナーについて

    (4)調査研究事業及び第3回経営協セミナーについて

    (5)その他

 

    第126回理事会

    令和4年11月30日(水) オンライン開催

    ・協議題

    (1)令和4年度事業の実施状況及び今後の予定について

    (2)委員会・部会活動について

    (3)第3回経営協セミナーについて

    (4)埼玉県経営協入会キャンペーンについて

    (5)令和5年度定期総会について

    (6)その他

 

    第127回理事会

    令和5年3月29日(水) オンライン開催

    ・協議題

    (1)令和4年度事業報告(案)及び収支決算見込みについて

    (2)県社協との業務委託契約について

    (3)令和5年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

    (4)任期満了に伴う役員の選出について

    (5)令和5年度定期総会及び第1回経営協セミナーの開催等について

    (6)外部団体からの依頼について

    (7)その他

 

 (4)正副会長会議(臨時)
   第1回 令和4年4月19日(火) オンライン開催

   ・全国経営協 会誌「経営協」取材候補先について

   ・福祉新聞からの情報提供依頼について

   ・警察学校からのご相談の件について

 

   第2回 令和4年6月1日(水) 彩の国すこやかプラザ

   ・埼玉県運営適正化委員会委員候補者の選出について

 

   第3回 令和4年10月7日(金) オンライン開催

   ・調査研究事業にかかる研修会について(第3回経営協セミナー)

   ・本年度の会費徴収にかかる確認について

   ・介護労働懇談会構成メンバーについて

   ・令和4年6月 降雹による被害に関する災害見舞金の交付について

   ・その他

 

  第4回 令和5年1月13日(金) オンライン開催

  ・第3回経営協セミナーの振り返り

  ・第4回経営協セミナーについて

  ・令和5年度定期総会及びセミナーについて

  ・その他

 

3 委 員 会

(1)組織強化・総務委員会

  正副委員長打ち合わせ 令和4年7月13日(水)

  ・令和4年度組織強化・総務委員会事業について

  ・その他 

  第1回 令和4年8月17日(水) オンライン開催

  ・令和4年度組織強化・総務委員会事業について

  ・その他

  第2回 令和4年11月17日(木) オンライン開催

  ・会員加入促進について

  ・効果的な情報提供について

  ・その他

 

(2)研修委員会

 第1回令和4年7月20日(水) オンライン開催

 ・令和4年度研修事業 について

 ・第2回経営協セミナーについて

 ・第3回経営協セミナーについて

 ・その他

 研修及び調査研究委員会 担当副会長・委員長打ち合わせ 令和4年8月26日(金)

 ・調査研究事業にかかる研修会について

 ・その他

 第2回令和4年8月31日(水) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会について(第3回経営協セミナー)

 ・調査研究事業の調査状況及び事例について

 ・その他

 第3回 令和4年9月22日(木) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会について(第3回経営協セミナー)

 ・調査研究事業の単純集計結果報告等について

 ・その他 

 第4回 令和4年10月31日(月) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会について

 ・調査研究事業のクロス集計分析等について

 ・その他

 第5回 令和4年11月25日(金) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会での調査報告資料について

 ・調査研究事業の報告書について

 ・調査研究事業にかかる研修会の運営及びグループワークについて

 ・その他

 第6回 令和5年1月12日(木) オンライン開催

 ・第3回経営協セミナーの振り返り

 ・第4回経営協セミナーについて

 ・令和5年度第1回経営協セミナー(総会時セミナー)について

 ・その他

 第7回 令和5年2月27日(月) オンライン開催

 ・第4回経営協セミナーの振り返り

 ・令和5年度定期総会セミナー(第1回経営協セミナー)について

 ・その他

 ※第2回~第5回は、調査研究委員会と合同にて実施。

 

(3)調査研究委員会

 第1回 令和4年4月19日(火) オンライン開催

 ・プレゼンテーション会の実施

 ・業者選定について

 第2回 令和4年5月25日(水) オンライン開催

 ・令和4年度調査研究事業について

 ・その他

 第3回 令和4年6月22日(水) オンライン開催

 ・令和4年度調査研究事業について

 ・その他

 研修及び調査研究委員会 担当副会長・委員長打ち合わせ 令和4年8月26日(金)

 ・調査研究事業にかかる研修会について

 ・その他

 第4回 令和4年8月31日(水) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会について(第3回経営協セミナー)

 ・調査研究事業の調査状況及び事例について

 ・その他

 第5回 令和4年9月22日(木) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会について(第3回経営協セミナー)

 ・調査研究事業の単純集計結果報告等について

 ・その他 

 第6回 令和4年10月31日(月) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会について

 ・調査研究事業のクロス集計分析等について

 ・その他

 第7回 令和4年11月25日(金) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会での調査報告資料について

 ・調査研究事業の報告書について

 ・調査研究事業にかかる研修会の運営及びグループワークについて

 ・その他

 第8回 令和5年1月27日(金) オンライン開催

 ・調査研究事業にかかる研修会の振り返り

 ・調査研究事業の報告書について

 ・その他

 第9回 令和5年2月24日(金) オンライン開催

 ・令和5~6年度調査研究事業のテーマについて

 ・その他

 ※第4回~第7回は、研修委員会と合同にて実施。

 

【調査研究事業】

テーマ:「地域における公益的な取組に関する調査について」

目 的:現在の社会福祉法人が抱える課題を明らかにするとともに、これまで各法人が

    取り組んできた様々な活動について共有し、今後の各法人の取組に寄与する。

調査実施主体:埼玉県社会福祉法人経営者協議会

       社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会

      (調査集計・分析受託業者 株式会社川原経営総合センター)

調査対象:埼玉県内の社会福祉法人856法人(市町村社会福祉協議会63法人含む)

調査方法:郵送で照会を行い、web上のアンケートシステムにて回答

※メールアドレスを把握している法人については、メールでも照会を行う。

実施期間:令和4年7月27日(水)~令和4年8月17日(水)

回答法人:194法人(回答率 22.7%)

(うち埼玉県社会福祉法人経営者協議会 会員99法人/228法人 回答率43.4%)

 

4 研 修 会

 

(1)第1回経営協セミナー

   令和4年6月1日(水) オンライン開催 参加者77名

  ①講義「SDGsと地域共生社会の実現に向けて~経営者が知っておくべき実践のポイント~」

   講師:全国社会福祉法人経営者協議会 制度・政策委員会 委員長 宮田 裕司 氏

  ②事例発表「『ツナガル』から始まる公益的取り組み」

   発表者:社会福祉法人 めぐみ会

       障害者支援施設 かしの木ケアセンター 施設長 福應 渉 氏 

       多機能事業所 のびる作業所 施設長 鈴木 市郎 氏

       社会福祉法人 三芳町社会福祉協議

       三芳町ふれあいセンター 所長 齋藤 喜宣 氏

 

(2)第2回経営協セミナー

   令和4年8月29日(月) オンライン開催 参加者43名

   ①講義「徹底解説!経営基盤を強くする経営協メソッド」

    講師:全国社会福祉法人経営者協議会 制度・政策委員会

       委員 廣江 晃 氏

   ②説明「次代リーダーの育成はココで!~全国青年会取組報告・入会PR」(動画含む)

    説明者:埼玉県社会福祉法人経営者協議会 経営青年会 会長 馬場 裕史

   ③説明「年に1回、法人の健康診断を!経営協ドックのご案内」

    説明者:全国社会福祉法人経営者協議会 事務局

 

(3)第3回経営協セミナー(地域における公益的な取組の調査研究事業にかかる研修会)

   令和4年12月6日(火) 彩の国すこやかプラザ 参加者43名

   ①講演「まちづくりは人づくり!仲間づくり!~地域における公益的な取組の推進と多職種協働~」

    講師:日本社会事業大学 専門職大学院 教授

       つるかめ診療所 副所長 鶴岡 浩樹 氏

   ②報告「調査結果の報告」

    報告者:株式会社川原経営総合センター 経営コンサルティング部門 介護経営戦略グループ

        シニアコンサルタント 田中 律子 氏

        コンサルタント    金沢 幸蔵 氏

        コンサルタント    紺野 智子 氏 

   ③トークセッション

     登壇者:日本社会事業大学 専門職大学院 教授 鶴岡 浩樹 氏

         株式会社川原経営総合センター シニアコンサルタント 田中 律子 氏

    コーディネーター:埼玉県社会福祉法人経営者協議会 副会長 喜多濃 定人 

   ④事例発表(YouTube限定公開による動画配信)

    視聴期間:令和4年12月6日(火)~令和5年3月31日(金)

    視聴回数:122回

 

   ⑤発表内容:

No

実施単位

取組分類等

発表者

各法人

健康支援等

名栗園

各法人

食料支援等

入間福祉会

市町村域

市町村社協が中核となり、市町村内の社会福祉法人同士が連携をしている取組

寄居町社会福祉協議会

市町村域

蓮田市社会福祉協議会

県域

彩の国あんしんセーフティネット事業

久美愛園

県域

就労支援

ルピナス会

県域

衣類バンク事業

成恵福祉会

 ※市町村域における公益的な取組を促進する取組として、吉川市社会福祉協議会主催の勉強会にて事例発表動画の上映を行った。

 

(4)第4回経営協セミナー

   令和5年2月27日(月) オンライン開催 参加者47名

   ①講義「コロナにも物価高にも負けない!未来に続く法人経営のヒント」

    講師:全国社会福祉法人経営者協議会 制度・政策委員会

       副委員長 久木元 司 氏

   ②説明「入っててよかった青年会」(動画含む)

       青年会での研究・実践報告とともに、青年会OB・OGの方から、青年会の入会メリットについての説明。

    説明者Ⅰ:埼玉県社会福祉法人経営者協議会 経営青年会 顧問 神戸 章

    説明者Ⅱ:埼玉県社会福祉法人経営者協議会 経営青年会 会長 馬場 裕史

   ③説明「もっと使って!経営協」

    全国経営協の各種経営支援ツールの活用事例や活用のポイントの説明。

    説明者:全国社会福祉法人経営者協議会 事務局

 

 (5)北関東・信越ブロック協議会セミナー

    令和4年11月18日(金) ホテルメトロポリタン長野 参加者94名(埼玉20名) 

    ①講演Ⅰ「社会福祉法人をめぐる情勢と今後の動向」

     講師:全国社会福祉法人経営者協議会 会長 磯 彰格 氏

    ②講演Ⅱ「社会福祉法人経営の基盤に置かれるもの 専門価値としての人権と権利の擁護」

     講師:淑徳大学 学長 山口 光治 氏

 

5 経営青年会(青年部)活動

(1)全体会の開催

   令和4年6月16日(木) オンライン開催

  ・協議題

  ①令和3年度事業報告について

  ②令和4年度事業計画(案)について

  ③役員の補充選任について

 

(2)役員会の開催

   年度事業の計画推進するため、役員会を開催した。

  第1回  4月12日(火)オンライン開催

  第2回  5月17日(火)オンライン開催

  第3回  6月16日(木)オンライン開催

  第4回  8月10日(水)オンライン開催

  第5回  9月13日(火)オンライン開催

  第6回 10月 6日(木)オンライン開催

  第7回 12月13日(火)オンライン開催

  第8回  1月24日(火)オンライン開催

  第9回  2月22日(水)オンライン開催

 

(3)研修事業

  ①研修

  ※第1回~3回は「次世代経営塾」として、「持続可能な社会に向けて~DXこれからの法人経営を考える~」

   をテーマに全3回シリーズの研修を企画。

  ※第3回研修会については、新型コロナウイルス感染症の影響により延期。

    第1回「DX・ICTとは」

     令和4年6月16日(木)オンライン開催 参加者35名

    講義:「サービス価値創造へのデジタル化推進に軸足を置いたDX入門セミナー」 

       ~DXとは何かを理解し、その推進への人材・組織面に関する課題を探る~

   講師:株式会社ビーコンラーニングサービス 

       経営コンサルタント 山下 浩 氏

   第2回「事例発表会」

    令和4年8月24日(水)オンライン開催 参加者21名

    事例発表者:【高齢】社会福祉法人 至福の会 理事  大野 沙織 氏 

         【障害】社会福祉法人 幸生会 はくちょう園 副主任ケアワーカー 野口 貴史 氏

         【保育】社会福祉法人 秀和会  理事長 水村 康夫 氏

    

  第3回「視察研修会」【来年度以降に延期】

   ①令和4年12月8日(木)13時~14時40分

   ②令和4年12月8日(木)15時~16時40分

   視察先:社会福祉法人 善光会 サンタフェガーデンヒルズ

 

  第4回「全国社会福祉法人経営青年会 第25回全国大会」

   日時:令和4年10月13日(木)~令和4年10月14日(金)

   会場:オリエンタルホテル福岡 博多ステーション 「YAMAKASA」(大会メイン会場)

   1日目(10月13日(木))

  • 記念対談「未来について語る ~2040年の都市と福祉~」 

   福岡県福岡市 市長 高島 宗一郎 氏

   全国社会福祉法人経営青年会 会長 梅野 高明 

  ②行政報告「地域共生社会の実現に向けて」

   厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課長 宮下 雅行 氏

  ③講演1「失敗を1%も恐れない経営術」

   講師:トリゼンホールディングス株式会社 代表取締役社長 河津 善博 氏 

 

  2日目(10月14日(金))

  ①分科会  

  ◆第1分科会

  テーマ:「次世代社会福祉法人の戦略構築法(Appreciative Inquiry)を考える

      ~スタッフ個々の夢や希望から逆算する画期的アプローチ~」

  コメンテーター:㈱ピュアテラックス 代表取締役 渥美 崇史 氏

  ◆第2分科会

  テーマ:「都市部と地方からみる“令和”の時代に生き残る社会福祉法人」

  実践発表:全国社会福祉法人経営青年会 事業運営マネジメント委員会

  委員 田宮 尚明 氏

  ◆第3分科会

  テーマ:「持続可能な組織づくり ~心理的安全性から斬る~」

  コメンテーター: ㈱ オフィス・ニーズ 代表 森西 美香 氏

  ②講演2「地域を元気に!地域一丸となった地方創生の取組」

   講師: 九州旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部

       担当部長兼営業課長 加藤 邦忠 氏

 

   第5回「関東甲信越静ブロック社会福祉法人経営青年会 総会・研修会(新潟県)」

   日時:令和5年2月9日(木)~令和5年2月10日(金)

   会場:ホテルグローバルビュー新潟 3階 華の間

   1日目(2月9日(木))

   ①講演1「感性コミュニケーション」- 男女脳差理解による交渉力アップ講座 -

    講師:株式会社 感性リサーチ 代表取締役社長 黒川 伊保子 氏

      ②講演2「新潟清酒の過去・現在・未来」- 新たに始まった日本酒学への期待 -

             講師:新潟県酒造組合会長 大平 俊治 氏

         2日目(2月10日(金))

   ①講演3「長岡花火と長岡のまちづくり」

            講師:一般財団法人長岡花火財団 理事長 髙見 真二 氏

 

  ②オンライン座談会

   第1回「外国人人材採用どうしてる?」

    開催期日:令和4年7月29日(金)11時00分~12時00分

        参加者:11名

     第2回「福利厚生ってどうしてる?」

    開催期日:令和4年11月22日(火)14時00分~15時00分

        参加者:13名

        第3回「業務効率化ってどうしてる?」

   開催期日:令和5年2月22日(水)11時00分~12時00分

       参加者:10名

   

(4)組織強化事業

         全体会・研修会等を活用し経営青年会への加入促進を図った。

   経営青年会員 118名 

 

 

《経営青年会役員名簿(各委員会)》

役職名

氏名

法人名

所属委員会

経営協副会長

経営青年会顧問

神戸 章

邑元会

経営青年会長

馬場 裕史

栄寿会

調査研究

副会長

米川 智裕

桑の実会

調査研究

水村 康夫

秀和会

組織強化

大野 沙織

至福の会

組織強化

福應 渉

めぐみ会

調査研究

幹  事

阿部 昇吾

名栗園

組織強化

土居 敦志

両宜会

研修

髙田 綾

育慈会

組織強化

吉田 真人

成恵福祉会

研修

根岸 桃子

隼人会

研修

阿野 剛士

友愛会

調査研究

 

(5)その他

 ①全国社会福祉法人経営青年会への委員の派遣

   ・馬場 裕史 経営青年会長

   ・大野 沙織 経営青年会副会長

  ②社会福祉法人経営青年会全国大会、関東甲信越静ブロック社会福祉法人経営青年会

  会議・研修会等への参加

  ③北関東・信越ブロック協議会会長会議への参加

   ・馬場 裕史 経営青年会長

  ④北関東・信越ブロック協議会災害担当企画委員会への参加

   ・阿部 昇吾 経営青年会幹事

    ・吉田 真人 経営青年会幹事

 

6 組織強化及び対外活動

   (1)未加入法人の加入促進と経営青年会への参加呼びかけ

  ①入会案内パンフレットの作成。

  ②組織強化委員会において、非会員法人リストを作成し、組織強化委員が個別に加入促 進を実施。

  ③研修案内等とともに未加入法人へ加入案内を送付し、会員加入促進を図った。

    ◆会員法人   230法人(令和4年度新規加入:3法人)

    ◆経営青年会員 118名 (令和4年度新規加入:9名)


 (2)会員情報の更新

   会員法人の所在地等の基本情報や経営施設一覧等について、各法人に照会し情報を更新した。

 

 (3)対外活動(令和5年3月末日現在)

内     容

氏  名

全国社会福祉法人経営者協議会 協議員

池田 徳幸

神戸 章

全国社会福祉法人経営者協議会 研修委員会 副委員長

池田 徳幸

全国社会福祉法人経営者協議会 福祉人材対策委員会 委員

神戸 章

全国社会福祉法人経営者協議会 障害福祉事業経営委員会 専門委員

白石 孝之

全国社会福祉法人経営青年会 委員

馬場 裕史

大野 沙織

全国社会福祉法人経営青年会 事業運営マネジメント委員会 委員

馬場 裕史

全国社会福祉法人経営青年会 組織・人材マネジメント委員会 委員

大野 沙織

埼玉県社会福祉協議会 理事兼副会長

池田 徳幸

埼玉県運営適正化委員会委員選考委員会 委員

池田 徳幸

長岡 均

埼玉県福祉人材センター運営委員会 委員

池田 徳幸

埼玉県社会福祉事業共助会 副理事長

池田 徳幸

埼玉県社会福祉法人社会貢献活動推進協議会運営委員会 委員

池田 徳幸

長岡 均

喜多濃 定人

神戸 章

埼玉県社会福祉法人社会貢献活動推進協議会幹事会 幹事

長岡 均

喜多濃 定人

埼玉県立大学経営審議会 委員

池田 徳幸

介護労働懇談会構成メンバー

馬場 裕史

埼玉県ボランティア・市民活動センター運営委員会 委員

馬場 裕史

 

7 情報提供

  ・会員法人のメーリングリストを作成し、全国経営協の情報や研修情報等をメールにて配信した(配信回数:110回)

  ・県経営協ホームページにおける研修会案内等の情報提供

 

8 要望活動

  全国社会福祉法人経営者協議会が物価高騰への支援の拡充に対して要望書を提出したことを受け、

  本県においても社会福祉法人における物価高騰への支援の拡充について、令和5年3月30日付で

  埼玉県福祉部長に要望書を提出した。

 

9 全国社会福祉法人経営者協議会との有機的連携

全国社会福祉法人経営者協議会に協議員を派遣するとともに、全国社会福祉法人経営者協議会の諸事業

(研修会・調査・広報・連絡等)に協力した。

 

(1)全国社会福祉法人経営者協議会協議員総会への参加

  第1回 令和4年5月27日(金) 霞山会館(オンライン併用)

  第2回 令和4年9月14日(水) ホテル青森

  第3回 令和5年3月3日(金)  霞山会館(オンライン併用)

 

(2)全国社会福祉法人経営者大会への参加

   日時:令和4年9月15日(木)~令和4年9月16日(金)

   会場:リンクステーションホール青森

   1日目(9月15日(木))

   ①基調報告「社会福祉法人をめぐる動向と全国経営協の取り組み」

   報告:全国社会福祉法人経営者協議会 会長 磯 彰格 氏

   ②特別講演「持続可能な地域社会の創生」

   講師:前衆議院議長 大島 理森 氏

   ③分科会

   第1分科会 【人口減少社会と事業展開】

   第2分科会 【人材確保・定着・育成】

   第3分科会 【経営強化実践-多角化・多機能化】

   第4分科会 【生活困窮や孤独・孤立への支援】

   第5分科会 【BCMの推進(BCPと中長期計画)】

  2日目(9月16日(金))

  ①パネルディスカッション

   「ふくしの生産性を問う~新たな社会課題への挑戦に向けて」

    慶應義塾大学 教授 権丈 善一 氏

    全国社会福祉法人経営者協議会 制度・政策委員長 宮田 裕司 氏

    進行:早稲田大学 人間科学学術院 人間科学部 教授 松原 由美 氏

  ②記念講演「常勝するチームをつくるマネジメント」

   講師:青森山田中学校 副校長

      青森山田高校サッカー部監督 黒田 剛 氏

 

(3)全国社会福祉法人経営者協議会ブロック会議への参加 

   令和4年4月27日(水) 灘尾ホール(オンライン併用)

 

(4)北関東・信越ブロック協議会会議への参加

   ①会長会議

    第1回 令和4年 4月22日(金) オンライン開催

    第2回 令和4年 6月17日(金) TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター

    第3回 令和4年 7月22日(金) TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(オンライン併用)

    第4回 令和4年 8月19日(金) TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(オンライン併用) 

    第5回 令和4年10月21日(金) TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(オンライン併用)

    第6回 令和4年11月18日(金) ホテルメトロポリタン長野

    第7回 令和4年12月16日(金) ホテルメトロポリタン高崎(オンライン併用

    第8回 令和5年 1月20日(金) TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(オンライン併用)    

    第9回 令和5年 2月17日(金) TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(オンライン併用)

  ②災害担当企画委員会

    第1回 令和4年 7月13日(水) オンライン開催

    第2回 令和4年10月25日(火) オンライン開催

    勉強会 令和4年11月14日(月) TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(オンライン併用)

    第3回 令和5年 2月 1日(水)TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(オンライン併用)

    研修会 令和5年 2月 1日(水) TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター(オンライン併用)

  ③事務局会議

    令和4年9月29日(木) オンライン開催

 

10 相談事業(社会福祉施設経営指導事業)

 (1)相談件数

      228件  ※参考 前年度283件(前年度比 80.6%)

 (相談件数内訳)

会計・税務

施設経営一般

職員処遇

法人運営

人材確保対策

入所者処遇

衛生管理

108

51

47

17

   

(2)普及啓発

 ①社会福祉施設経営相談事業の事業(専門相談等予定表及び事業概要)の案内チラシを作成し普及啓発を図った。

 ②埼玉県福祉部各課に対し、周知依頼文と案内チラシを送付し、普及啓発を図った。

 ③埼玉県社会福祉協議会事業でのチラシ配布や、埼玉県社会福祉法人経営者協議会の各種セミナーでのチラシ配布を行い、事業周知を行った。

 ④埼玉県社会福祉協議会のホームページに事業案内を掲載し、普及啓発を図った。

 

(3)社会福祉施設経営指導事業連絡協議会の開催

 第1回 令和4年7月25日(月) オンライン開催

 第2回 令和5年1月13日(金) オンライン開催

 第3回 令和5年3月29日(水) オンライン開催

 

11 災害発生時の対応・応援体制の整備(埼玉県災害福祉支援ネットワークへの参画)
   県、県社協、福祉関係団体と連携し、大規模災害の発生時に県内及び県外の被災地で不足する福祉人材を派遣する

 「災害派遣福祉チーム」を整備し、被災地の要配慮者に迅速かつ円滑に福祉支援が実施できる体制の構築を行った。

(1)チーム員登録情報の確認・更新の実施

  (2)登録時研修 

   ①1日目 :オンライン研修(オンデマンド配信)

    配信期間:令和4年12月7日(水)~令和4年12月21日(水)

   ②2日目 :集合形式

    開催日程:令和4年12月21日(水)彩の国すこやかプラザ

  (3)スキルアップ研修 

   ①第1回 :オンライン研修(オンデマンド配信)

    配信期間:令和4年12月7日(水)から令和5年1月6日(金)

   ②第2回 :オンライン研修(オンデマンド配信)

    配信期間:令和5年2月7日(火)から令和5年3月6日(月)

 (4)埼玉県災害福祉支援ネットワーク会議の書面による開催

令和4年度事業報告 PDF  (589KB)

事業計画

令和5年度 埼玉県社会福祉法人経営者協議会 事業計画

~社会福祉法人とSDGsの取組~

国連が掲げる「誰一人取り残さない」というSDGsの理念は、地域共生社会の構築を主導する社会福祉法人のあり方に共通する考え方である。人口減少など変化する社会のなかにあっても地域の福祉サービスを持続させていくため、本事業計画に基づき、取り組みを進めるものである。

 

~事業方針~

時代の変遷とともに社会福祉法人に求める国民の期待が高まる中、社会福祉法人は社会福祉事業の主たる担い手として、民間ならではの経営の自主性・自律性を発揮し、質の高い福祉サービスを提供するとともに、積極的に地域のニーズに柔軟に対応することで社会の要請に応えてきた。

私たちは利用者の人権を常に尊重し、サービスの質向上への不断の努力を重ねるとともに、地域のさまざまな生活・福祉課題に積極的に参画し、地域共生社会の実現を主導していかなければならない。また、非営利法人にふさわしいガバナンスと高い透明性を備え、時代を見据えた経営計画に基づく主体性をもった自律的な法人経営を進めなければならない。

本会では、各委員会・部会を中心に研修、調査研究、情報提供、経営相談等の各種事業をとおして会員法人の組織基盤と機能の強化、人材確保と育成、定着につながる取り組み、また、地域における公益的な取組や災害時の支援活動を通して社会に寄与する社会福祉法人経営に努めるものである。そして、さらなる社会福祉の充実に貢献するため、全国社会福祉法人経営者協議会との連携を図り、会員法人への支援や未加入法人の加入促進を引き続き行い、本会の組織強化を図るものである。

 令和5年度新規加入目標:10法人

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、計画が変更となる場合があります。

 

1 会 議

 (1)定期総会の開催

    令和5年5月31日(水) 彩の国すこやかプラザ

    ・令和4年度事業報告及び収支決算について

    ・令和5年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

    ・任期満了に伴う役員改選について

 

(2)正副会長・委員長・部会長会議の開催

   第1回 令和5年5月9日(火) 彩の国すこやかプラザ

   ・令和4年度事業報告及び収支決算について

   ・令和5年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

   ・任期満了に伴う役員の選出について

   ・令和5年度定期総会及び第1回経営協セミナーの運営について

   ・理事候補者の推薦及び委員の委嘱について

     ①社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会理事候補者の推薦について

     ②埼玉県福祉人材センター運営委員会委員の委嘱について

   ・その他

    ※以降は、適宜開催

 

(3)理事会の開催

   第128回理事会

   令和5年5月9日(火) 彩の国すこやかプラザ

   ・令和5年度定期総会及び第1回経営協セミナーの運営について

   ・令和4年度事業報告及び収支決算について

   ・令和5年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

   ・任期満了に伴う役員の選出について

   ・理事候補者の推薦及び委員の委嘱について

    ①社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会理事候補者の推薦について

    ②埼玉県福祉人材センター運営委員会委員の委嘱について

   ・その他

   第129回理事会

   令和5年5月31日(水) 彩の国すこやかプラザ

   ・令和5年度総会及び第1回経営協セミナーの開催について

   ・令和4年度事業報告及び収支決算について

   ・令和5年度事業計画 (案)及び収支予算(案)について

   ・任期満了に伴う役員の選出について

   第130回理事会

   令和5年5月31日(水) 彩の国すこやかプラザ

   ・会長、副会長の互選について

   ・新理事候補者(会長推薦)について

   ・その他

    ※以降は、適宜開催

 

(4)監事会の開催

   令和5年5月9日(火) 彩の国すこやかプラザ

    ・令和4年度事業及び会計の監査について

 

(5)北関東・信越ブロック協議会※ 諸会議の開催(令和5~6年度 当番県)

   ・会長会議の開催

    第1回 4月21日(金)ビジョンセンター東京駅前(ハイブリッド開催)

    第2回 7月21日(金) ビジョンセンター東京駅前(ハイブリッド開催)

    第3回 8月18日(金) 開催方法未定

    第4回 10月20日(金)  〃

    第5回 11月17日(金) 〃

    第6回 12月15日(金) 〃

    第7回 令和6年1月19日(金) 〃

    第8回 令和6年2月16日(金) 〃

 

   ・災害担当企画委員会の開催

   ※協議会は、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、及び埼玉県の社会福祉法人経営者協議会をもって構成するもの。

 

2 研修会

(1)研修事業

   目的:社会福祉法人の当面する課題への対応について研鑚を深め、経営の自律性を高め、質の高いサービス提供の実現に向けてその役割と経営、運営、事業のあり方について検討することを目的とする。

       対象:社会福祉法人 役員(理事(長)、監事、施設長等)

 

①経営協セミナーの開催

    第1回経営協セミナー

    令和5年5月31日(水) 彩の国すこやかプラザ

    講義:「法人の成長と未来を支える施設長・管理者」

    講師:特定非営利活動法人東京YWCAヒューマンサービスサポートセンター

       理事長 田島 誠一 氏

    第2回経営協セミナー

     未定

    第3回経営協セミナー

     未定

    ②社会福祉法人役員・管理者研修の開催

     未定

 

3 委員会

(1)組織強化・総務委員会

   ・会員拡大に向けた広報活動を行う。(経営協への勧誘、ホームページの運用、研修会速報等の発行、広報戦略等)

令和5年度新規加入目標:10法人

   ・会則及び各種規程等の改正、事業計画等に関する協議を行う。

   ・埼玉県が設置する災害福祉広域支援ネットワークへの参画及び災害時対応力の強化を図る。

   ・会員に対する効果的な情報提供について検討、実施する。

 

(2)研修委員会

   ・社会福祉法人制度改革、福祉人材の確保等、社会福祉法人に関する現状と課題を把握し、社会福祉法人の経営者・管理者を対象とした研修を企画、実施する。

 

(3)調査研究委員会

   ・令和5~6年度調査研究事業として「経営力調査」を実施。

   ・人口減少、少子高齢化の中で社会福祉サービスを維持していくためにいかに社会福祉法人を存続させていくかを考えた際、まずは自法人の経営状況等を確認するとともに、未来を見据えた経営を展開していくことを目的に「経営力」調査を以下の通り2か年を通して実施する。

   ①県内社会福祉法人を対象にアンケート調査を実施 

   ②アンケート調査結果のフィードバック

   ③報告研修会の開催

 

4 経営青年会活動 

次代の社会福祉法人や社会福祉施設の経営と運営を担う青年経営者等の質的向上を目指し、研修会や情報交換会等を通じて相互の研鑚と交流を図る。

 

(1)全体会の開催 ― 会員同士の交流・情報交換・活動内容の検討

   令和5年6月23日(金) 埼玉建産連研修センター

   ・令和4年度事業報告について 

   ・令和5年度事業計画(案)について

   ・任期満了に伴う役員改選について

 

(2)役員会の開催 ― 令和5年度事業の推進についての検討

   第1回  4月11日(火)彩の国すこやかプラザ

   第2回  5月17日(水)オンライン開催

   第3回  6月23日(金)埼玉建産連研修センター

 ※以降は、適宜開催

 

(3)研修等事業の実施

   目的:青年経営者や管理者に必要な知識と技術を体系的、実践的に習得できるようにし、

      社会福祉法人及び社会福祉施設に従事する青年経営者等の質的向上を目指す。

   対象:埼玉県社会福祉法人経営者協議会経営青年会員及び青年経営者・管理者等

   内容:青年経営者や管理者を対象に人材育成を目的とした研修を行う。

      種別を超えたネットワークを構築するための研修を行う

   第1回 「人材育成のための伝え方・コミュニケーション」

       令和5年 6月23日(金)埼玉建産連研修センター

   第2回  未定

   第3回 未定

   第4回 「全国経営青年会第26回全国大会」(広島県)

        令和5年10月26日(木)~10月27日(金) 

   第5回 「関東甲信越静ブロック経営青年会総会・研修会」(長野県)

        令和6年 2月21日(水)~ 2月22日(木)                     

 

  ゼミナール研修会

   昨年度事業で延期となった視察研修会について、昨年度の申込者を対象として小規模で実施する。

 

  意見交換会(オンライン)

   青年経営者同士のネットワーク強化及び情報交換を目的として、

   毎回テーマを設定し、意見交換を実施する(年2回程度)。

    第1回 「採用基準どうしてる?」

    令和5年 7月25日(火)オンライン開催

    第2回 「職員教育どうしてる?」

    日時未定

 

(4)委員会活動への参画

   埼玉県社会福祉法人経営者協議会 委員会(組織強化・総務、研修、調査研究)に参画する。

 

5 組織強化・広報活動

 (1)組織強化

   ①全国社会福祉法人経営者協議会、全国社会福祉法人経営青年会へ組織加入する。

   ②未加入法人への加入促進(本会新規加入法人や未加入法人向けPR等の実施)を行う。

   ③経営青年会新規会員の加入促進として、県経営協会員法人理事長に対し、法人内の青年経営管理者の入会を勧誘する。

 

(2)会員への情報提供

  ①全国社会福祉法人経営者協議会発行の「経営協情報」等を提供する。

  ②種別協議会ホームページ・県社協ホームページにおける「県経営協事業」及び「県関連施策動向等」の提供を行う。

  ③県経営協ホームページにて、研修案内、経営青年会研修速報等の情報提供を行う。

    ④社会福祉施設の経営に必要な情報の収集と提供を行う。

 

6 相談事業

      県社協と連携のもと福祉施設経営指導事業を実施し、社会福祉施設の質的向上と経営の改善を図る。

 (1)相談内容

          ①社会福祉法改正への対応に関する相談

          ②社会福祉法人、施設の運営や経営に関すること

          ③法律問題に関すること

    ④施設利用者の処遇(ケース処遇)に関すること

    ⑤労務管理や施設職員の処遇に関すること

    ⑥社会福祉法人会計や施設会計・経理に関すること

    ⑦その他社会福祉施設経営に関すること

 

(2)相談方法

    ①電話相談の実施

     ・経営相談員と直接電話により相談を行う。

             ・火曜日から金曜日の午前10時から午後4時 

               (月曜日・土曜日・日曜日・祝祭日を除く)

    ②面接相談の実施

            ・相談室に直接来所により相談を行う。

            ・火曜日から金曜日の午前10時から午後4時

     (月曜日・土曜日・日曜日・祝祭日を除く)

    ③出張相談等の実施

           ・経営相談員が研修会等の機会を活用し、相談等を行う。

 

7 社会福祉法人による社会貢献活動の推進

 (1)埼玉県社会福祉法人社会貢献活動推進協議会(推進協)への委員派遣

   (2)生計困難者に対する相談支援事業(彩の国あんしんセーフティネット事業)の周知及び加入促進

 

8 市町村域における公益的な取組の促進

      県社協・県推進協・県経営協の3者が一体となり、先行事例等の共有を通して市町村域における地域の公益的な取組の促進を支援していく。

 

9 災害発生時の対応・応援体制の整備

 埼玉県災害福祉支援ネットワークや、北関東・信越ブロック協議会 災害時相互応援協定に基づく災害時の支援・応援活動について、体制を整備し、有事の際に積極的に活動する。(担当:正副会長・委員長・部会長会議)

 

(1)埼玉県災害福祉支援ネットワークへの参画

  県、県社協、福祉関係団体と連携し、大規模災害の発生時に県内及び県外の被災地で不足する福祉人材を派遣する

    「災害派遣福祉チーム」を整備し、被災地の要配慮者に迅速かつ円滑に福祉支援が実施できる体制の構築を行う。

 また、全国経営協災害福祉支援体制構築助成事業の活用を検討し、災害派遣福祉チームの活に際して情報の発信や派遣調整を円滑に行うためのシステム整備を図る。

 

(2)北関東・信越ブロック協議会 災害時相互応援協定に基づく支援体制の整備

  協定に基づく体制の整備について、ブロック協議会において企画実施する災害時の対応研修への参画のほか、実際の応援実施体制を協議・整備する。

 

10 対外活動

 (1)関係行政機関及び団体との連携

 (2)全国経営協、全国経営青年会への協議員・委員の派遣

 (3)全国経営者大会、経営青年会全国大会への参加

    ・全国経営者大会(9/21~22 兵庫県)

    ・経営青年会全国大会(10/26~27 広島県)

   (4)北関東・信越ブロック協議会セミナー等への参加

    ・北関東・信越ブロックセミナー(11/17 茨城県)

 (5)北関東・信越ブロック協議会事務局(令和5~6年度 当番県)

    ・会長会議等の諸会議の開催(再掲)

 (6)関東甲信越静ブロック経営青年会総会・研修会への参加(2/21~22 長野県)

令和5年度事業計画 PDF  (336KB)