図書貸出
図書貸出
1 主催
大宮調停協会
2 内容
多重債務、損害賠償、交通事故、土地建物売買、賃貸借、環境・公害、 隣近所のトラブル、
その他民事・家庭内の家事に関する調停手続きの相談
3 日時
令和5年9月30日(土曜日) 10時から16時
4 会場
RaiBoC Hall(市民会館おおみや)大宮門街6階 集会室6、7
詳細は、以下のチラシをご覧ください。
無料調停手続き相談会チラシ (478KB)
1 主催
NPO法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム
2 内容
保護者、教育関係者、指導者の3者によるシンポジウム等
3 日時
令和5年9月30日(土曜日) 9時45分から11時45分
4 会場
川口駅前市民ホール フレンディア
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
NPO法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラムホームページへのリンク
1 主催
リレー・フォー・ライフ・ジャパンさいたま実行委員会
2 内容
がん患者さんやそのご家族を支援し、地域社会全体でがんと向き合い、がん征圧を目指すチャリティ活動
(ウォーキング、がん啓発セミナー、がん検診の啓発等)
3 日時
令和5年9月30日(土曜日) 11時30分から18時
4 会場
さいたま市緑区農業者トレーニングセンター「緑の広場」等
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
1 主催
一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会
2 内容
式典、アトラクション等
3 日時
令和5年10月7日(土曜日) 13時から16時30分
4 会場
朝霞市民会館ゆめぱれす 大ホール
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
1 主催
埼玉障害者まつり実行委員会
2 内容
ステージイベント、講演会、パラスポーツ、模擬店、バザー等
3 日時
令和5年10月8日(日曜日) 9時30分から15時
4 会場
埼玉県障害者交流センター
(一部の催し物はオンラインあり)
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
1 主催
公益社団法人 日本理学療法士協会 関東甲信越ブロック協議会
2 内容
学会長基調講演、特別講演、教育講演、シンポジウム、口述発表、ポスターセッション、
市民公開講座、企業展示、オンライン配信等
3 期日
令和5年10月14日(土曜日)、10月15日(日曜日)
4 会場
ソニックシティ
(ライブ配信もあり)
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
1 主催
(公社)全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)
埼玉県精神障害者家族会連合会(のぞみ会)
2 内容
全体会(行政報告、基調講演、特別講演、活動報告)、分科会等
3 期日
令和5年10月14日(土曜日)、10月15日(日曜日)
4 会場
RaiBocHall(市民会館おおみや)
(一部オンライン配信もあり)
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
1 主催
コープみらい・コープデリ連合会
2 内容
食や健康に関する企画、地域との交流企画、埼玉物産観光フェア、国際フェア等
3 日時
令和5年10月22日(日曜日) 10時から15時
4 会場
さいたまスーパーアリーナ
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
1 主催
埼玉まるごとヘルスチャレンジ2023実行委員会
(事務局:医療生協さいたま生活協同組合)
2 内容
自分の健康習慣を見つめなおし、ウォーキングなどの健康づくりに取り組む
3 日時
令和5年9月~12月の間の1か月
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
公益財団法人さいたま緑のトラスト協会では、埼玉の優れた自然や貴重な歴史的環境を、
県民や企業・団体からの寄附等で買い取り次世代に残す「さいたま緑のトラスト運動」を進めています。
トラスト協会では、ボランティア活動・保全体験活動の参加者の募集のほか、
トラスト運動を推進するための寄附を募っています。
また、新しい支援の仕組みとして、不要になった書籍やCD、DVD、ゲーム等で寄附できる「キモチと。」を実施しております。
詳細は以下のURLをご覧ください。