MENU

福祉関係者の皆様へ

埼玉県災害派遣福祉チーム(DWAT)について

令和5年度埼玉県災害派遣福祉チーム員登録時研修を開催します。

 

1 目的

  埼玉県災害派遣福祉チーム設置運営要綱第6条第3項に基づき、埼玉県災害派遣福祉チームのチーム員(以下「チーム員」という。)となる者に、災害時の福祉支援に必要な基本的な知識の習得を目的とする研修を実施する。

 

2 主催

  埼玉県災害福祉支援ネットワーク

  (会長:埼玉県福祉部長、事務局:埼玉県社会福祉協議会)

 

3 研修方法

  1日目:オンライン研修(オンデマンド配信)

      配信期間 令和5年10月10日(火)~10月31日(火)

      YouTube「埼玉県公式 限定公開セミナー動画チャンネル」による。

      ※URLを別途(10月6日までに)連絡します。

  2日目:集合形式

      令和5年11月1日(水) 13:00~16:50

                   (12:45受付開始)

4 会場

  彩の国すこやかプラザ 研修室  

    (さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65 交通:JR与野駅西口から徒歩10分)

 

5 定員

  30人

  ※定員を上回る申込みがあった場合は、調整をさせていただく場合がありますので、御了承ください。

  ※受講の可否につきましては、10月4日(木)までに事務局から御連絡いたします。

   

6 受講対象

  所属する法人(施設)、団体等からチーム員派遣協力の申出があったチーム員候補者

    (これまでに登録時研修に参加された方は、対象外となります。)

 

7 受講料

  無料

  (旅費は、チーム員候補者が所属する法人(施設)で御負担いただきますようお願いいたします。)

 

8 受講申し込みについて

  受講申込については以下の申込フォームよりお願い致します

   申込フォーム 【申込期限】令和5年9月27日(水)

   実施要領

   登録フォーム

     

   

 

申込後に確認メールが届かない場合には、下記までご連絡ください。

 【連絡先】埼玉県社会福祉協議会 施設福祉部施設業務課

      電話:048-822-1191  FAX:048-822-3078

        メール:dwat@fukushi-saitama.or.jp

 

1.チームの目的

 大規模災害の発生時に避難所等において、要配慮者への支援を行い、要配慮者の二次被害の防止を図る。

東日本大震災や熊本地震で起こったこと

2.チームの派遣

チームの派遣

3.チームの派遣基準

(1)県内で大規模災害が発生した場合 

  ・県がチームを派遣する必要があると認めるとき。

  ・被災地の市町村から県に対してチームの派遣要請があったとき

(2)県外で大規模災害が発生した場合

  ・国又は被災地の都道府県から県に対してチームの派遣要請があったとき

(3)その他特に必要であると県が認めるとき

4.派遣チームの被災地での相関図

派遣チームが活動に従事する場合の指揮命令は、派遣チームの編成に当たって、本部が指名したチームリーダーが行う。避難所等においては、その運営者、管理者等の指示の下に活動する。

相関図

5 チーム員の所属地域

チーム員の勤務する施設・事業所等が所在する市町村の属する地域ごとにチームを編成することを原則とする。

地域区分は、埼玉県5か年計画や高齢者、障害者の支援計画、地域保健医療計画で定められている県内10地域の区分を用いる。

チーム員の所属地域

埼玉県災害福祉支援ネットワークについて

1 設立の目的

災害派遣福祉チームをはじめとした災害時の福祉支援体制の整備に関係機関が連携して取り組むため、平成29年5月26日に「埼玉県災害福祉支援ネットワーク」(以下「ネットワーク」という。)が設立された。

ネットワーク団体

2 埼玉県災害派遣福祉チームの設置

ネットワークでは、埼玉県災害派遣福祉チーム(以下、「チーム」という。)の活動内容、派遣手順、チーム員の募集・登録方法等を検討し、その結果を踏まえ、平成29年9月19日に、県、県社会福祉協議会及び県内17の福祉関係団体が「埼玉県災害派遣福祉チームの派遣に関する基本協定」を締結した。

この基本協定に基づき、チームに協力いただける方を届け出ていただき、平成29年11月及び平成30年1月に登録時研修を実施して、初めてのチーム員の登録を行った。平成30年度以降も年1回登録時研修を実施し、令和4年4月1日現在のチーム員数は366人となっている。

 

 

連絡先

 埼玉県社会福祉協議会 施設業務課

 TEL:048-822-1191  

会員用ページ

社協用

社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会

〒330-8529
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65
彩の国すこやかプラザ内
TEL:048-822-1191 FAX:048-822-3078

  • 三菱電機ビジネスシステム
  • (株)エム・エス・エム
  • 広告募集中
  • 広告募集中