MENU

福祉の相談窓口

ウクライナ避難民への緊急生活支援金給付事業の実施について

ウクライナ避難民への緊急生活支援金給付事業(第2回)

 ライオンズクラブ国際協会330-C地区からの寄付金を財源とし、埼玉県内に避難されたウクライナの方への当面の生活支援として、緊急生活支援金給付事業を行います。詳細は以下のご案内(PDF)にてご確認ください。

※9月20日(火)をもちまして、受付を終了しました。

 

 【受付期間】令和4年9月20日(火)~30日(金) ※土日祝日を除く

       ※但し、支給額が寄付金額に達した時点で、受付を終了します。

 ※前回、緊急生活支援金を受給された方は対象外です。

 

 

【問い合わせ先】

埼玉県社会福祉協議会 生活支援課

電話:048-822-1249(※日本語のみ対応)

ウクライナ避難民への緊急生活支援金給付事業

 埼玉県浦和競馬組合からの寄付金を財源とし、埼玉県内に避難されたウクライナの方への当面の生活支援として、緊急生活支援金給付事業を行います。詳細は以下のご案内(PDF)にてご確認ください。

※5月20日(金)をもちまして、受付を終了しました。

 

【問い合わせ先】

埼玉県社会福祉協議会 生活支援課

電話:048-822-1249(※日本語のみ対応)

会員用ページ

社協用

社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会

〒330-8529
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65
彩の国すこやかプラザ内
TEL:048-822-1191 FAX:048-822-3078

  • 三菱電機ビジネスシステム
  • (株)エム・エス・エム
  • 広告募集中
  • 広告募集中