MENU

福祉情報センター

イベント情報

第15回 埼玉県高齢者福祉研究大会

1 主催

  一般社団法人埼玉県老人福祉施設協議会

 

2 内容

  講演、実践・研究発表等(オンライン)

  【同時開催】埼玉県老人ホーム入園者創作品展(オンライン)

 

3 配信期間

  令和5年11月15日(水曜日)から12月26日(火曜日)

 

詳細は、以下のサイトをご覧ください。

第15回埼玉県高齢者福祉研究大会・作品展の特設サイトへのリンク

連続セミナー第34回 「発達の遅れ」を抱える子どもが社会に出るために乗り越える力(仮)

1 主催

  NPO法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム

 

2 内容

  当事者、教育関係者、指導者の3者によるシンポジウム等

 

3 日時

  令和5年12月2日(土曜日) 9時45分から11時45分

 

4 会場

  川口駅前市民ホール フレンディア

 

詳細は、以下のサイトをご覧ください。

NPO法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラムホームページへのリンク

社会福祉法人経営者研修会(人事管理コース)

1 主催

  全国社会福祉協議会 中央福祉学院

 

2 内容

  職員が高いモチベーションをもって、安心して働き続けられる職場づくりに向けたポイント等を学ぶ

 

3 日時

  令和5年12月9日(土曜日)から11日(月曜日) 

 

4 申込締切

  令和5年12月5日(火曜日) 

 

5 会場

  ロフォス湘南

 

詳細は、以下のサイトをご覧ください。

中央福祉学院 社会福祉法人経営者研修会 ホームページへのリンク

埼玉県医療社会事業協会 令和5年度県民公開講座&相談会

1 主催

  公益社団法人埼玉県医療社会事業協会

 

2 内容

  成年後見制度に関する講談

 

3 期日

  令和5年12月16日(土曜日) 14時から15時

 

4 会場

  ウェスタ川越 2階 活動室1・2

 

詳細は、以下のサイトをご覧ください。

埼玉県医療社会事業協会ホームページへのリンク

第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会

1 主催

  一般社団法人 日本スポーツ理学療法学会

 

2 内容

  大会長講演(アスリートに対する外傷・障害予防)、特別講演、シンポジウム等

 

3 期日

  令和6年1月6日(土曜日)、1月7日(日曜日)

 

4 会場

  大宮ソニックシティ

 

詳細は、以下のサイトをご覧ください。

第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会ホームページへのリンク

公開講演会 アロハ太朗 ―グッドラック!ライフ!―

1 主催

  社会福祉法人 埼玉いのちの電話

 

2 内容

  アロハ太朗氏による講演 人生山あり谷ありのお話と一問一答

 

3 日時

  令和6年1月13日(土曜日) 14時から16時(開場 13時30分)

 

4 会場

  大宮ソニックシティ 小ホール

 

詳細は、以下のサイトをご覧ください。

埼玉いのちの電話 公開講演会ホームページへのリンク

埼玉まるごとヘルスチャレンジ2023

1 主催

  埼玉まるごとヘルスチャレンジ2023実行委員会

  (事務局:医療生協さいたま生活協同組合)

 

2 内容

  自分の健康習慣を見つめなおし、ウォーキングなどの健康づくりに取り組む

 

3 日時

  令和5年9月~12月の間の1か月

 

詳細は、以下のサイトをご覧ください。

埼玉県生活協同組合会連合会ホームページへのリンク

さいたま緑のトラスト運動

公益財団法人さいたま緑のトラスト協会では、埼玉の優れた自然や貴重な歴史的環境を、

県民や企業・団体からの寄附等で買い取り次世代に残す「さいたま緑のトラスト運動」を進めています。

 

トラスト協会では、ボランティア活動・保全体験活動の参加者の募集のほか、

トラスト運動を推進するための寄附を募っています。

また、新しい支援の仕組みとして、不要になった書籍やCD、DVD、ゲーム等で寄附できる「キモチと。」を実施しております。

 

詳細は以下のURLをご覧ください。

さいたま緑のトラスト協会ホームページへのリンク

会員用ページ

社協用

社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会

〒330-8529
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65
彩の国すこやかプラザ内
TEL:048-822-1191 FAX:048-822-3078

  • 三菱電機ビジネスシステム
  • (株)エム・エス・エム
  • 広告募集中
  • 広告募集中