会議室利用案内
会議室利用案内
令和3年12月2日更新
平素より彩の国すこやかプラザ貸会議室をご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため会議室利用にあたって、当面の間、利用人数が
各会議室の50%までとなるようご協力をお願いいたします。
上記にあたり、利用料金の減額・返還はできませんのでご了承くださいますようお願いいたします。
また、埼玉県よりイベント開催時における感染防止対策の徹底について依頼がありましたのでご確認ください。
・参加者が5,000人を超えるイベントを開催する際は、「感染防止安全計画」を策定し、県の確認を受けること。
・「感染防止安全計画」を策定しないイベントについては、所定の「チェックリスト」に記入の上、主催者のHP等で
公表すること。
※詳細については、県のHP「イベントの開催制限の変更」をご確認ください。
なお、貸会議室をご利用いただく際には、感染予防として以下の点を踏まえ、主催者様側において対策を検討しご利用いただけるようお願いいたします。
①3密(密閉、密集、密接)を避けるように開催方法、開催人数、開催時間を十分検討してください。
②座席間隔をあけるなど、十分なフィジカルディスタンスを確保してください。
③参加者のマスク着用を事前に促してください。
④飛沫感染を防ぐため、大声での会話などを控えていただくよう注意喚起をしてください。
⑤2方向換気(窓と入口など)を随時実施してください。
⑥手洗い、うがい、手の触れる場所の消毒をこまめに行ってください。
⑦昼食休憩時の対面での食事はご遠慮ください。
⑧鼻水・唾液のついたティッシュなどのゴミはビニール袋などに入れ密閉してお持ち帰りください。
また、彩の国すこやかプラザ貸会議室が行っている対応は以下のとおりです。
①受付窓口におけるビニールシートの設置
②受付業務を行う職員のマスク着用
③彩の国すこやかプラザ出入口に手指用消毒アルコールを設置
④貸し出し後の会議室の窓と出入口を開けた換気
⑤使用後の会議室の机・椅子、備品の除菌スプレーによる除菌
【彩の国すこやかプラザ他の窓口の状況について】