研修・試験
研修・試験
令和4年度合格者対象の実務研修はオンラインで実施いたします。
【令和5年3月7日更新】
■実習時期変更手続きフォームを公開しました。新型コロナウイルス感染症の影響で実習期間中の実習実施が困難な場合、以下のフォームから手続きをしてください。
【令和5年2月14日更新】
■令和4年度埼玉県介護支援専門員実務研修(後期)申込は終了しました。
申込みをされた方には、令和5年2月24日(金)頃に、受講決定通知を送付します。令和5年3月2日(木)までに受講決定通知が届かない方は、048-824-3111まで御連絡ください。
【令和5年1月30日更新】
■研修オリエンテーション資料・ミニテスト正答を公開しました。必要に応じてダウンロードしてください。
※研修受講者専用の問い合わせフォームです。受講者以外の方や、研修以外の問い合わせは電話(048-824-3111)にお願いします。
※研修申込後に住所・氏名・メールアドレス等が変更になった場合は、申込記載事項変更フォームに必要事項を入力し回答してください。
【令和4年2月14日更新】
■実習受入協力可能事業所入力フォームを公開しました。実習生の受入れが可能な事業所は下記ページより回答してください。
(別ページへ移動します)
【令和4年1月27日更新】
■最終日に配布した「研修記録シート(3か月後用)」は令和5年2月18日を目安に、研修が業務に活かされているかどうかを評価し、郵送にて令和5年3月1日を目途に本会に提出してください。
■ケアマネ大学とは介護支援専門員等の実践的な知識、技能の向上を図る機会を提供することを目的とした、本会独自の研修です。
研修名 |
開催方法 |
開催日 | 参加費 | |
A |
ケアマネ大学初任者コース ~ケアマネジャーに必要な「思考力」を身に着けよう~ |
集合型 |
【終了】令和4年9月10日(土)~9月23日(金祝) |
8,000円 |
B |
ケアマネ大学実践者コース ~ケアマネに求められる災害の知識と平時の備え~ |
Zoomを使用したオンライン型 |
【終了】令和4年12月14日(水) |
5,000円 |
このページに関するお問い合わせは
埼玉県社会福祉協議会
研修開発部 ケアマネジャー業務課
TEL:048-824-3111